【産後のママに重要】床上げって何?過ごし方や期間はいつまで?

【産後のママに重要】床上げって何?過ごし方や期間はいつまで?

日本には昔から「床上げ」という言葉があります。床上げまでは、産後の女性が体を回復させるための大切な期間です。しかし、床上げという言葉を耳にしたことがあっても、その期間をどのように過ごすのか、いつまでなのかよく分からない方もいるのではないでしょうか?

今回は、産後のママに重要な床上げについて、過ごし方や期間を解説します。

 

産後の床上げとは?

産後の床上げとは、出産後の女性がしっかりと体を休めて回復させ、少しずつ日常生活に戻していって良いとされる時期のことを指します。床上げの時期は産後21日目(3週間目)を目安としていますが、出産による負担から体が回復するまでの期間は人それぞれです。そのため、床上げの時期は産後21日目辺りを目安に考えながらも、無理して動くことは避け体調の回復具合をみながら徐々に日常生活へと戻していきましょう。

 

床上げまでの過ごし方

床上げまでの期間は、できるだけ横になって自分の産後の体を休ませることと、赤ちゃんのお世話を中心に過ごします。料理や洗濯・掃除など、立ちっぱなしの姿勢で体に負担がかかる家事や上の子のお世話などは家族にサポートしてもらいましょう。家事支援サービスなどもうまく利用し、ママ自身は無理して動かないことが大切です。

 

床上げまでの期間は体の回復を優先して過ごそう

床上げの時期は産後21日目を目安にしながらも、ママ自身の体調の回復具合を優先して考えましょう。産後はできるだけ周りにサポートしてもらいながら体をしっかりと休め、赤ちゃんのお世話をしながら少しずつ日常生活へと戻していってください。