哺乳瓶の消毒はいつまで続けるべき?

哺乳瓶の消毒はいつまで続けるべき?

「使うたびに哺乳瓶の消毒をするのが大変…。」このように、哺乳瓶の消毒が面倒と感じているママやパパもいるのではないでしょうか。


実は、哺乳瓶を使っている期間ずっと消毒が必要というわけではありません。それでは、いつまで続けるとよいのでしょうか?


今回は、哺乳瓶の消毒が必要な期間についてご紹介します。

【哺乳瓶の消毒が必要な理由】


私たちの周りには、さまざまな細菌が存在していますが、そのなかでも赤ちゃんに身近な哺乳瓶には注意しなければなりません。


なぜなら使用後の哺乳瓶は、洗い残しのミルクを栄養として、細菌が増殖しやすい状態だからです。


その細菌によって、免疫力の低い赤ちゃんは、下痢や嘔吐などを引き起こす可能性があるため、哺乳瓶は使う度に消毒しなければなりません。

【哺乳瓶の消毒はいつまでするのか】


哺乳瓶の消毒は、生後6か月頃を目安にやめても良いとされています。


ママのお腹から引き継いだ免疫力は産後一旦低下し、生後6ヶ月くらいになると、免疫力は上がってくるからです。


ただし、赤ちゃんの成長には個人差があります。生後6か月を過ぎても、細菌から体を守る免疫力が不十分かもしれません。そのため月齢だけではなく、赤ちゃんの体調や成長の具合を見ながら消毒をやめるか否かを決めましょう。


また、湿度や気温の高い梅雨から真夏にかけては、雑菌が活発に繁殖しやすい時季です。赤ちゃんの免疫力に不安が残る場合や体調が優れない場合は、哺乳瓶の消毒をおすすめします。

【まとめ】


哺乳瓶の消毒は、生後6か月を目安にやめても良いとされています。しかし、実際にいつまで行うかは、赤ちゃんの様子や時季を見て決めるとよいでしょう。